ミュンヘンオペラフェスティバルは2010年は6月24日から7月31日まで。
この夏休み、毎晩いろんなオペラを観に行くことにしました。
この夏休み、毎晩いろんなオペラを観に行くことにしました。
オペラフェスティバルのチケット予約は2月1日から。時差を入れて朝8時にチェックすると、予約可能になっていました。
ここで私は失敗したのですが、一番高い席だけ予約すればいいだろうとカテゴリー1だけを7夜分予約したのです。(カテゴリーは1から8まで。)
注文確認のメールをいただいて、待つこと7日。いきなり3夜分のチケットが郵送されてきました。以前どちらかのブログで読んだ、何のご返事もなくいきなり5営業日くらいで郵送されるというお話の通りでした。
うれしいがしかし、あと4夜分!
同封の書類には「届いてないチケットは取れていません」とあります。
高いとこだけ狙ったのは失敗だったと思い、2〜5のカテゴリーで取れてない4夜分を追加注文しました。
それから4日。前回申し込んだカテゴリ-1の、取れてなかったチケット1夜分が単独で郵送されて来ました。うれしいけど、後からの追加注文と重なっています。残りもこんな風かな、売りにださなくては。と、さらに待って5日。
17日午前2時48分、オペラチケットセンターからメールが届きました。そんなに悪くない席で全部取れていました!
さらに、重なっている日については、チケットを貰うまではキャンセル可能とのこと。素晴らしい!パジャマで踊りました。
0 件のコメント:
コメントを投稿